◇焼肉 でん 千里店

◇焼肉 牛角 長居店

◇立呑 げんてん 千林店



◇トップページ

立ち呑み屋 げんてん 千林店
2008 / 03 / 15 ( Sat )
大阪一安い店!?




 
立呑み げんてん 千林店
げんてん店前
平日なら会社帰りのサラリーマンの方が多いのではないかと思いますが、
幸い空いていました。
おかげで立ち飲みメインの店にも関わらず、座る事ができました。
フレンドリーな雰囲気で明るい店内、丁寧な接客というわけではありませんが、
お店の雰囲気 価格から考えると十分です。
 
お酒一合¥200は嬉しい。
げんてんレシート
串カツのうずら 大蒜は百円で、1串に3個ずつだったのには驚きました。
せせりポン酢も焼き鳥もどてやきも美味しかったです。
刺身は鯖(きずし)と鯵を頂きました。¥380
正直 期待はしていなかったのですが、期待以上でした。
ミミガーが無かったのは残念。
総体的に、価格に対しての味 ボリュームは十分あると思います。
 
客席への気配りは期待以上、立飲みとは思えぬほどです。
ざっくばらん(横柄?フレンドリー過ぎ?)な太目の方と、
誠実そうな細い方のお二人で、いいコンビです。
新世界の串カツ屋のひどい接客に、慣らされてしまっていたので感動しました。
お客様との距離が近く、温もりが伝わってくる言葉 会話 接客です。
そこにハートがあるか無いかの違いです。
 
げんてん店内
テーブル上の手の届く範囲にセットされたティッシュボックスは、嬉しい配慮です。
 
贅沢を言えば、ちょっとレトロな感じがあれば、ぴったりでしょうか。
でも とってつけたようなレトロアイテムを置くよりはずっといいです。
 
最寄り駅にあれば しょっちゅう行くと思います。遠いのが残念。
 
看板の“大阪で一番安い店”というのは真実か?
う〜ん 天満の「銀座屋」に負けてるかな。
でも お酒二百円は「げんてん」さんの勝ち〜!!
 
げんてん店前
味 ボリューム 接客 満足して店を あとにしました。